【ロマサガRS】クジンシー(VH/ベリーハード)攻略とおすすめキャラ

クジンシー

ロマサガRSのクジンシーの攻略方法を掲載しています。1章8話のボスであるクジンシーに勝てない方のおすすめキャラ、防具についても記載。ロマサガリユニバースのクジンシーの倒し方を知る参考にしてください。

関連記事
8話の攻略まとめ 8話の周回おすすめ場所

クジンシー攻略のコツ

突属性攻撃で効率敵にHPを削ろう

クジンシーは、弱点の突属性を突けるキャラを編成して挑みましょう。エナジースティールで自己回復を行うため、突属性キャラで効率的にHPを削り一気に倒しきりましょう。

中でも、アビリティで敵の攻撃を回避してカウンター攻撃を行うようせいや、弱点集中と吸収攻撃のアビリティで攻防のバランスの整ったクリスマスコーデリアがおすすめです。

突属性キャラ一覧はこちら

道中の雑魚処理に陽属性キャラもおすすめ

道中に出現するモータルゴーストやレプナントは、熱や陽属性に弱点を持ちます。レプナントは複数出現し、全体に睡眠を付与するため、全体陽属性攻撃を持ち、HP回復と同時に状態異常回復もできる白薔薇姫がおすすめです。

陽属性キャラ一覧はこちら

斬耐性装備を準備して挑もう

おすすめ斬耐性の防具
ハルモニアスーツハルモニア
スーツ
星辰の鎧星辰の鎧 フォートスーツフォートスーツ 白銀のチェイル白銀のチェイル
斬耐性+15 斬耐性+14 斬耐性+14 斬耐性+14
武人の小手武人の小手 耐熱手袋耐熱手袋 強化服強化服 玉虫のショール玉虫のショール
斬耐性+14 斬耐性+12 斬耐性+3
陰耐性+14
斬耐性+3
陰耐性+14
クジンシーは、全体斬属性攻撃「かまいたち」で大ダメージを与えてくるので、斬耐性装備を準備して挑みましょう。また、単体陰属性攻撃「エナジースティール」の被ダメ軽減に、陰耐性がアップする装備もおすすめです。

おすすめ防具の入手場所一覧はこちら

クジンシーの攻略おすすめキャラ(スタイル)

アタッカー

スタイル 詳細
ようせいSSようせい
  • ・回避と自己回復で生存率が高い
  • ・悪戯二段継承でさらに継続火力が上昇
コーデリアSSコーデリア
  • ・低BPスキルで道中の敵を処理しやすい
  • ・脳削り継承で知力デバフ
サラSSサラ
  • ・自己回復スキルで継続戦闘ができる
  • ・BP効率が良く継続火力が高い
トーマスSSトーマス
  • ・BPを溜めつつ火力を維持
  • ・脳削り継承で知力デバフ
モニカSSモニカ
  • ・弱点集中で突属性の火力が上昇
  • ・陽属性スキルで道中でも活躍
ラベールSSラベール
  • ・回復呼吸のアビリティで生存率が高い
  • ・風と樹のうた継承で混乱付与
水着セルマSS水着セルマ
  • ・突属性で弱点を突ける
  • ・崩れ銀花で味方全体に与ダメージ上昇付与
水着リズSS水着リズ
  • ・イド・ブレイクで混乱付与
  • ・ヒーラーも兼任

ヒーラー

スタイル 詳細
白薔薇姫SS白薔薇姫
  • ・強力な回復性能
  • ・陽属性で道中の敵の弱点を突ける
ロックブーケSSロックブーケ
  • ・アビリティでごくまれに魅了付与
  • ・攻撃面にも参加可能
ソフィアソフィア
  • ・託す希望のアビリティが優秀
  • ・脳天割り継承で知力デバフ

キャラ評価一覧はこちら

おすすめ陣形

スタイル 詳細
ハンターシフトハンターシフト 【弓・小剣アタッカーを強化】
・1枠の器用さ上昇で弓・小剣の与ダメ上昇
・2・3枠はヘイト上昇
アマゾンストライクアマゾンストライク 【槍アタッカーを強化】
・1・2・3枠の腕力を強化
・1枠はヘイト上昇

陣形の効果と開放条件一覧はこちら

クジンシー攻略パーティ編成例

弓・小剣アタッカーメインのパーティ

サラSSサラ ようせいSSようせい コーデリアSSコーデリア ロックブーケSSロックブーケ 白薔薇姫SS白薔薇姫
陣形 陣形効果
ハンターシフトハンター
シフト
  • 1.器用さ50%上昇、素早さ50%低下
  • 狙われやすさが大幅に低下
  • 2.素早さが25%上昇、狙われやすさが上昇
  • 3.素早さが25%上昇、狙われやすさが上昇
  • 4.素早さが25%上昇
  • 5.素早さが25%上昇

陣形「ハンターシフト」でサラの火力を底上げし、ヘイトが上昇する前衛に、自己回復持ちのキャラを編成したパーティ編成例です。前衛は素早さに補正がかかり、先制を取りやすくなっています。

ロックブーケと白薔薇姫の2人がHP回復スキルを持つので、一方が戦闘不能に陥っても立て直しが容易です。

腕力上昇を活かした槍中心のパーティ

ようせいSSようせい コーデリアSSコーデリア トーマスSSトーマス 白薔薇姫SS白薔薇姫 ソフィアソフィア
陣形 陣形効果
アマゾンストライクアマゾン
ストライク
  • 1.腕力50%上昇、狙われやすさが上昇
  • 2.腕力25%上昇
  • 3.腕力25%上昇
  • 4.素早さ25%低下
  • 5.素早さ25%低下

陣形「アマゾンストライク」で、ようせいとコーデリア、トーマスの火力を上げた攻撃的なパーティです。ヘイトが上昇したようせいは、反攻回避のアビリティで攻撃を回避し、被ダメを抑えます。

編成した突属性キャラは、3人とも全体攻撃を習得するため、2wave目のレプナント戦でも活躍します。また、クジンシー戦では突属性攻撃で一気にHPを削り、速やかに撃破が可能です。

クジンシーの弱点と行動パターン

クジンシー

弱点
おすすめ耐性 陰・斬・冷
属性耐性
0 +125 -35 +50
0 +125 +125 0
状態異常耐性
暗闇 スタン マヒ 眠り
+125 +50 +999 +999 +999
石化 混乱 魅了 狂戦士 気絶
+50 +50 +50 +50 +999

クジンシーの攻撃パターン

攻撃パターン 属性 効果
攻撃 - 単体/物理
エナジースティール 単体/HP吸収
かまいたち 全体/物理攻撃
冷気 単体/冷属性攻撃

ロマサガRSロマサガRS攻略トップへ

©2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. / Powered by Akatsuki Inc. / ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRSの注目記事

最新メンテナンス情報
最新メンテナンス情報
アップデート(アプデ)できない時の対処方法まとめ【iphone/iOS向け】
アップデート(アプデ)できない時の対処方法まとめ【iphone/iOS向け】
最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ナースヒールの効果と習得キャラ
ナースヒールの効果と習得キャラ
最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
最終皇帝(女)(SS/前夜祭)の最新評価とみんなの声
最終皇帝(女)(SS/前夜祭)の最新評価とみんなの声
最新メンテナンス情報
最新メンテナンス情報
アップデート(アプデ)できない時の対処方法まとめ【iphone/iOS向け】
アップデート(アプデ)できない時の対処方法まとめ【iphone/iOS向け】
最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ナースヒールの効果と習得キャラ
ナースヒールの効果と習得キャラ
最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
最終皇帝(女)(SS/前夜祭)の最新評価とみんなの声
最終皇帝(女)(SS/前夜祭)の最新評価とみんなの声
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー